
[プロプラン限定] 複数端末からのデータベース連携
iPhone、iPadなど、複数端末から同じデータベースに連携するためにはプロプランへのアップグレードが必要です プロプランの詳細はこちら
以下、iPhoneでデータベースを新規作成し、iPadでそのデータベースに連携するケースを例に説明します。
1. データベースの作成
まずはiPhoneから、データベースを作成します。
2. 他の端末でログイン
iPhoneにログインしているアカウント(同じメールアドレスとパスワード)でiPadからログインします。
3. 作成済みデータベースへ連携
「データベース設定」から、「作成済みデータベースに連携する」をタップします。

同じアカウントでログインしている場合、iPhoneで作成したデータベースが「これまでに作成したデータベース」の下に表示されていますので、対象のデータベースを選択してください。

データベースIDが自動入力されますので、右上の「データベースに連携」をタップします。

データベースの連携が正常に完了したら、複数端末からのデータベース連携は完了です。
うまく連携ができない方は、こちらからお問い合わせください。